作曲家 眞鍋理一郎(まなべ・りいちろう)先生

一時的な体調ご不良があり、2013/6/10は大事をとりご欠席いただきました

1924年11月9日生まれ。
1948年に東京工業大学応用物理学科卒業
卒論主題は「江戸大火における火線について」。

その後、東京藝術大学声楽科へ入学し後に転科。

作曲科及び同研究科卒。
作曲を池内友次郎、

伊福部昭、仁木多喜雄、Francesco Angelo Lavagnino、
指揮を渡邊暁雄、斉藤秀雄に師事。

東京藝術大学作曲科卒業作品は
《詩編 第137「我ら、ワビロンの河辺に座し、シオンを思いて泣けり」》
山本直純の指揮、パイプオルガンを島田麗子、

合唱は東京藝大同級生にて演奏された。

映画音楽の世界へは
吉澤博の紹介により

1956年、日活作品「愛情」(堀池清監督)の音楽を作曲したことから始まる。

 

担当したコンビを組んだ監督は、

川島雄三、

中平康、

石井輝男、

佐伯幸三、

蔵原惟繕、

舛田利雄、
大島渚、

瀬川昌治、

増村保造、

西村昭五郎、

神代辰巳、

須川栄三、

堀川弘通、

出目昌伸、
小川紳介、

土本典昭、

浦山桐郎

・・・など錚々たる顔ぶれ。

2001年には川崎市民ミュージアムで、

一ヶ月に及ぶ特集上映「眞鍋理一郎の映画音楽」が開催された。

現在は、吹奏楽作品、ヴァイオリン無伴奏曲、三味線曲などを作曲中。

職歴
「子供のための音楽教室」3年間勤務
1970年代から10数年、ロシア・モスクワ正教会ポドゥヴォーリエ教会聖歌隊の

指揮者(レーゲント)を勤める。
お茶の水女子大、同朋学園大学、日本大学の非常勤講師などを歴任。

賞歴
1953年 日本音楽コンクール作曲部門に入賞
1961年 ブルーリボン映画音楽賞 大島渚作品「太陽の墓場」の音楽に対して
1983年 世界仏教音楽コンクールに第二位入賞 

1986年にも第二回の同コンクール入選

作品・演奏などの近況
2004年2月 Omaggio al Maestro IFUKUBE(オーケストラ)が
     オーケストラ・ニッポニカにより演奏される。
2004年5月 地球はわるいところじゃない(作詞:谷川俊太郎)が演奏される
2004年7月 森鴎外の詩による扣鈕(箏、三絃、尺八)が演奏される
2004年8月 ヴァイオリンとピアノのためのTre Quadretti(三つの絵)を作曲完成
2004年、谷川俊太郎作詞による高崎商科大学附属高校の100周年記念校歌を完成。
2005年6月、三つの絵初演(中野恵)
7月、三つの絵のうち第三曲のピアノパートをギターに編曲した版初演
2005年8月 吹奏楽のための行進曲《X、Y、Z》完成
11月13日哘崎考宏ギターリサイタルにて《ファンタジア》(ギター版)が初演。

月刊『音楽の世界』(CMD:日本音楽舞踊会議)に
エッセイ「私の出会った音楽家たち」を2004年12月より2005年8月まで連載